2023/03/05 10:00

こんにちは!Behind itの八木です^^

この週末は、
「元祖やきとり串八珍日本橋本町店」にいってきました。

日本橋の串八珍にお伺いするのは初めてです。
日本橋といえば、高島屋やコレド室町なんかがあったりして
いかにもお出かけ先!って感じのキレイな街並みが続く中
ホントに串八珍があるのかしら…と思いましたが
GoogleMapに従って歩いていくと
ひっそりとした路地に入ったところ、あの看板がありました!

さて、ここからは日本橋本町店さんの「心・技・体」について振り返って
串何珍だったか考えていきますね。

【心】お店の人たちのあたたかさで評価
評価:★★★★★★★(8点満点)
女性スタッフさん2名と男性の店長さんが勤務されていました。

女性スタッフの方々は、お仕事を始めて間もないようで
店長さんの指導を受けながらドリンクを提供してくれました。
教え方も優しくて、とっても明るい雰囲気!
みんなで楽しく働くことを大切にされているのがつたわってきます。
こういうお店でお食事ができると
日頃のストレスも溶けていくような気持ちになれますね♪

【技】味についての評価
評価:★★★★★★☆☆(6/8点)
〇網レバーおいしい!
 網脂のプリっと感とレバーのとろり感がしっかり出ていて
 これよ!これが食べたくて串八珍にきたのよ!とテンション爆上がりでした
〇つくねの他、やきとん(ハラミ)もいただきました
 どれもお肉のジューシー感を保持していて
 炭の香りも引き立つおいしい串でした~きてよかった!
 全メニュー制覇すべく、何度も来てみたくなります。
〇焼きおにぎりの握り具合がちょっと緩かったです
 箸で食べるスタイルの焼きおにぎりなので、
 崩れちゃうと食べづらくなります。
 でも、しっかり目の味付けが高い満足感をもたらしてくれました^^
〇ハムカツの衣にカレー粉が入ってる?
 食欲をそそる香りでした。個性的。
 ソースをたっぷりかけて食べたい人は、思いがけない味にちょっとびっくりするかも!
 
【体】ひとりでも・みんなでも楽しめる工夫を評価
評価:★★★★★☆☆☆(5/8点)
カウンター10席+4テーブルぐらいでした。
入り口から一番遠いカウンター席に通してもらって
ゆっくりとお食事できました!(入店一番乗りだったので…)

〇テレビやラジオはないようでしたが、
 店員さんたちのお話を聞いてるだけでも楽しいです^^
 実は店長さんとスタッフさんは育った環境に共通点があるようで、
 ふとした雑談が独特な展開になっていきます…チャンスがあれば必聴です
〇おひとり様セットが3種類ありました。
 マカポテのメニュー記載ははないようでしたが、
 鶏唐揚げ(ハーフ)が壁に貼ってあったので
 注文時に相談すれば対応してもらえるかも!
 

というわけで、上記を総合して
元祖やきとり串八珍日本橋本町店さんは
【串六珍】でした!

お買い物やお仕事で日本橋にお立ち寄りの際は
ぜひ行ってみてくださいね♪