Behind itのオーダーメイド
和装を気軽に愉しむ ー帯から作るトートバッグー
ご自宅やご実家に、使わないまま眠っている帯はございませんか?
綺麗な帯を眠らせておくのはもったいない…でも、アクティブな毎日に和装を取り入れるのはちょっと大変ですよね。
そこで、お手元にある着物の帯からバッグをリメイクするサービスを開始いたします!
日常のシーンで使いやすいトートバッグなら、気軽に和装のエッセンスをお楽しみいただけます。
前面に帯を使ったデザインはもちろんのこと、
カジュアルなファッションにも合うバッグをご提案いたします。
また、ポーチや小銭入れ等の小物に変身させることも可能です!
ご家族から受け継いだ帯、素敵な思い出の残っている帯…
大切な帯があなたの毎日に寄り添うアイテムに変身します。
制作例(帯からバッグ&ポーチを制作)
ご家族から譲られた2本の帯をお持ち込みいただきました。
どちらも非常に素敵な帯でしたので、生地を存分に活かしきれるように
バッグに加えてポーチの制作をご提案させていただきました。
ひとつの帯でも、生地として切り出す位置の違いによって
様々な表情のアイテムが生まれます。
制作例(帯からトートバッグを制作)
ご注文の流れ
お客様のイメージ通りのアイテムをお届けするため、
以下の手順にてご注文をお願いいたします。
①オーダーメイドの依頼をする

上記の「オーダーのご相談」をクリックすると、
CONTACTフォームが表示されます。
〇件名には「帯リメイク」とご入力ください。
〇お問い合わせ内容には、
以下の2点についてご記載ください。
1 オーダーの目的をお知らせください
(例:和柄が出すぎないデザインにしたい、ポーチ等の小物にしたい、アイデアはないけど処分するのは忍びなくて…等々)
2 ご希望のデザインタイプの参考画像がございましたら、URLをご記載ください。
(例:https://behindit.base.shop/p/00017)
②クリエーターからお客様にご連絡

Plus or Minus のクリエーターから、
ご指定のメールアドレス宛にご連絡いたします。
お客様のご要望について、確認させていただきます。
③お客様の帯をお預かりいたします

お客様の帯を指定住所までお送りください。
なお、送料はお客様負担にて発送をお願いいたします。
④希望のデザインについて打ち合わせ(メール・Zoom等)

希望のデザインについて打ち合わせを行います。
お客様のライフスタイルに
ぴったりのアイテムをお届けするため、
・肩掛け可能な持ち手にしたい
・帯と合わせた別生地を取り入れたい
・バッグとポーチのセットにしたい
等々、
遠慮なくご要望をお知らせください!
打ち合わせ内容をもとに、最終デザイン画を提示いたします。
※お預かりした帯の形状・
厚さにより、ご希望に添えない場合がございます。
⑤デザインの決定&お見積りの提示・お支払い

最終デザイン画にご納得いただけましたら、
お見積りを提示いたします。
お見積り確認後、当ショップにお支払いをお願いいたします。
※ お見積りにご納得いただけない場合は、
この時点でキャンセル可能です。
お預かりした帯につきましては、
弊社負担にてご返却いたします。
⑥バッグの制作(1~2週間)

お客様からお預かりした帯を、
毎日の暮らしに寄り添うバッグに変身させます。
世界にたったひとつのお品物ですので、
心をこめて丁寧にお仕立ていたします。
商品の完成時期については、クリエータと調整することができます。
⑦バッグのお届け

制作が完了しましたら、
すみやかにお客様にお届けいたします。
世界にたったひとつのバッグに、
お客様の幸せがたくさん入りますように…
価格について
価格は素材・サイズ・デザインにより変動いたします。製作相談の際、クリエーターにお気軽にお尋ねください。
※最安価格(目安)¥5,000~(送料別)